《金毛窟》きんもうくつ。

大正7年・1918年に原三溪のプランにより建てられた、2畳より小さい一畳だいめの広さの茶室で、げっかでんと連結されています。 きんもうくつの名前は、とこのまの柱に京都・大徳寺にあるきんもうかくというさんもんの手すりの古い材が使われていることにちなみます。

戻る