早朝観蓮会
2021.06.02
三溪園は、全国でも有数の蓮の名所です。
三溪園の創設者 原三溪は、泥の中から清らかな花を咲かせる蓮を、とりわけ愛好し、多くの美術作品も残しています。
夏の暑い時期、早朝のすがすがしい空気の中で、咲いたばかりの蓮や蓮の葉シャワーなどを観賞できます。
茶店では、観蓮会限定の特別朝食メニューをご用意します。
3つの茶店それぞれに工夫を凝らした観蓮会限定の味をお楽しみください。
※メニューの一部が変更になる場合があります。
『早朝観蓮会』⇒現在の生育状況はこちら
■日程:7月17日(土)、18日(日)、22日(祝)、23日(祝)、24日(土)、25日(日)、31日(土)、8月1日(日)、7日(土)、8(日)、9日(月・祝)
■時間:7:00〜9:00
■料金:通常の入園料にてお入りいただけます
■予約:不要
蓮の葉シャワー
茶店の観蓮会限定の特別朝食(数に限りがあります)
雁ヶ音茶屋 中華風がゆ 850円
三溪園茶寮 朝がゆ 1,100円
待春軒 麦とろ御飯 1,000円
その他の新着情報
-
NEW
開催日:7月1日(金)~8月8日(月)
特集展示「重要文化財 臨春閣 令和の大修理まるわかり!」
-
NEW
蓮の愉しみ
-
NEW
開催日:7月27日(水)~7月31日(日)
朝顔展
-
開催日:7 月22 日(金)~8月14 日(日)の金・土・日曜日、祝日
観蓮会
-
開催日:8月6日(土)、7日(日)
朝の三溪園で愉しむ「蓮尽くし」 ~特別懐石を味わい数寄屋建築をめぐる~
-
開催日:7月28日(木)~31日(日)、8月5日(金)~7日(日)、11日(木・祝)~13日(土)
体験型イベント「蓮の葉を使った竹の団扇づくり」 と 蓮市「蓮の葉を使ったアート展示と小物の販売」
主催:ボタニーペインティング