三溪園

9:00~17:00

(最終入園 16:30)

入園料

  • 並ばず入れるWEBチケット - アソビュー
  • スマホで購入!ラクラク入場 - kkday
  • 三溪園の秘密と100年の華

イベント情報

「はすあそび」蓮の茎や葉を使った遊びを体験しよう!

2022.06.13

 

観賞だけでなく茎や大きな葉を使った他の植物にはない楽しみ方ができる蓮。

遊びを通して、大人から子供まで蓮の生態を学ぶことができます。

お子様の夏の思い出づくりに、ぜひご参加ください。

 

■日程

7 月22 日(金)、23 日(土)、24 日(日)、29 日(金)、30 日(土)、31 日(日)、8 月5 日(金)、6 日(土)、7 日(日)、11 日(木・祝)、12 日(金)、

13 日(土)、14 日(日)

■時間

①7:05~7:25 ②7:30~7:50 ③7:55~8:15 ④8:20~8:40 ⑤8:45~9:05

■場所

蓮池そば 特設テント

■内容(予定)

葉っぱのお面づくり、タネの発芽処理体験、蓮茎の糸とり体験

※都合により変更となる場合があります。

※蓮茎の糸取り体験のみの場合は無料(入園料別)でお楽しみいただけます。

※雨天も実施します。

■定員

各回3名

■対象

10歳以上 ※保護者の付き添いがあれば、小さなお子様も参加できます。

■料金

800円(税込み・入園料別途)

■申込:オンラインチケットサービスPeatixにてチケットを購入してください。

お申し込みはこちら

・料金に入園料は含まれていません。時間までにあらかじめ入園の上、会場にお越しください。

・会場にて、スマートホンのチケット購入画面をご提示ください。

※お客様のご都合によるキャンセル、払い戻し、日程の変更はできません。

【お願い】駐車場が混雑して入場待ちでイベントに間に合わなくなる事例があります。
公共交通機関を利用されるか、お車の場合は余裕をもってご来園ください。

 

 

  • 縁結び大学
  • オリジナル音声ガイド
  • tripadvisor
  • ぶらり三溪園BUS
Copyright (c) Sankeien Hoshoukai Foundation All rights reserved.

お困りですか?