イベント情報
所蔵品展「謳歌する、春」
2025.03.12
春の気配がだんだんと感じられる頃。暖かくなったり、寒くなったりを繰り返しているうちに、
華やかに桜は咲き、新緑の芽吹きが爽やかな風を運んできます。
絵に表された春の景色をご覧いただきながら、春の楽しみ方のヒントを見つけてみませんか。
庭園の景色と併せてゆっくりとご覧ください。
■会期
2025年3月13日(木)~4月13日(日)
■時間
9:00~17:00(最終入場16:30)
※桜ライトアップ期間〔3月28日(金)~4月6日(日)最終入園20:30、閉園21:00〕も17:00までの観覧となります。
■会場
三溪記念館 第1・2展示室
■観覧料
無料(入園料のみで観覧できます)
■おもな展示作品
《第1展示室》
下村 観山「猿猴」大正3(1914)年、今村 興宗「醍醐花見」明治-大正時代 ほか

今村興宗「醍醐花見」
《第2展示室》
臨春閣襖絵|川面 義雄「浜松図」、原三溪「春麗」昭和6(1931)年 ほか

原 三溪「春麗」