イベント情報
カテゴリー
-
10月28日(土)開催 三溪園での「大師会」開催100周年 記念茶会
10月28日(土)
-
【開催終了】
原 三溪 考案の「蓮華飯」を園内の茶店 待春軒(たいしゅんけん) で味わう
9月8日(金)~10日(日)
-
【開催終了】
ユネスコ無形文化遺産の匠の技を間近で見学! 国指定重要文化財月華殿工事見学会
9月18日(月・祝) ※荒天時順延:順延日 9月23日(土)
-
企画展「大正12年の原三溪 —良きも悪しきも:大師会茶会と関東大震災—」
9月1日(金)~12月10日(日)
-
【開催終了】
自然環境づくりを学ぶ『ザリガニ釣り』
2023年8月26日(土) 27日(日)
-
【開催終了】
横浜芸者による復興小唄『濱自慢』演舞とお座敷遊び
2023年8月16日(水)
-
【開催終了】
内部非公開の『鶴翔閣』および『旧天瑞寺寿塔覆堂』を特別公開
8月11日(金)~16日(水)
-
【開催終了】
所蔵品展「華ひらく」
7月14日(金)~8月25日(金)
-
【開催終了】
ニーマルヨガ&蓮の花の瞑想
2023年7月22日(土)23日(日)29日(土)30日(日)
-
【開催終了】
パネル展「三溪園昔むかし」
6月17日(土)~8月25日(金)
-
【開催終了】
抽選で苗をプレゼント『朝顔展』
2023年7月27日(木)~31日(月)
-
【開催終了】
体験型イベント『蓮の葉を使った団扇づくり』
2023年8月11日(金・祝) 12日(土) 13日(日)
-
【開催終了】
【満員御礼】学芸員ガイド・朝食付き特別ツアー『蓮めぐり』
2023年7月21日(金)~23日(日) 、28日(金)~30日(日) 、8月4日(金)~6日(日)
-
【開催終了】
早朝イベント『2023年 観蓮会』
2023年7月21日(金)~8月13日(日)の金・土・日(有料イベントは開催日が異なります)
-
【開催終了】
体験型イベント『はすあそび』
7月21日(金)~23日(日)、 28日(金)~30日(日)、 8月4日(金)~6日(日) 11日(金・祝)~13日(日)
-
【開催終了】
所蔵品展「季節の音色」
6月2日(金)~7月9日(日)
-
【開催終了】
猿まわし
2023年5 月13日(土)、5月21日(日)
-
【開催終了】
【満員御礼】貴重品種の‘杉田梅’を味わう『梅づくし』
2023年6月11日(日)
-
【開催終了】
端午の節句-五月人形と軒菖蒲の展示
2023年5月1日(月)~8日(月)
-
【開催終了】
所蔵品展「緑のあわい」
2023年4月27日(木)~5月29日(月)