三溪園

9:00~17:00

(最終入園 16:30)

入園料

  • アンケート
  • 撮影

映像撮影・ロケ

三溪園でのロケ撮影の魅力

  • 三溪園でのロケ撮影の魅力1

    桜・紅葉など、四季折々の
    色彩豊かな自然景観

  • 三溪園でのロケ撮影の魅力2

    室町・江戸時代の重要文化財や
    歴史的建造物が立ち並ぶ、壮観な風景

  • 三溪園でのロケ撮影の魅力3

    大池や橋、三重塔、茶室など、
    和の雰囲気を演出する構成物

  • 三溪園でのロケ撮影の魅力4

    時代を忘れる静かな環境と、
    小鳥や水のせせらぎなどの豊かな自然音

ドラマ・映画・CMなどの映像作品のロケーションとして、三溪園をご利用いただけます。
重要文化財を複数所有し、庭園全体が国指定名勝に認定されているため、ご利用には複数の制限事項があります。
施設維持に対するご理解と安全で円滑な撮影へのご協力をお願いします。

対象となる撮影

映画・ドラマ・CM・スチール写真等、商業目的の撮影

受付から許可までは、以下の目安となります。

  1. ご相談受付
  2. 打ち合わせ・ロケハン
  3. 三溪園より、撮影受け入れ可否の回答および概算見積のご提出
  4. 撮影事業者様より、各種申請書のご提出
  5. ロケ撮影実施
  6. 使用料のお支払い

企画書をご準備のうえ、下記までご連絡ください。

公益財団法人三溪園保勝会 企画広報課
TEL:045-621-0634・0635(8:30~17:15 休園日除く)
メール: websupport@sankeien.or.jp

結婚式前撮り撮影

商業利用を目的とした撮影の場合は、予め登録いただいた事業者様のみ有料利用が可能です。(予約制)
下記までご相談ください。

公益財団法人三溪園保勝会 鶴翔閣
TEL:045-621-0634・0635(8:30~17:15 休園日除く)
FAX:045-621-6343
メール: kakusyo@sankeien.or.jp

メディア取材等による撮影

企画広報課までお問合せ、もしくはこちらから取材申込をお願いいたします。

個人による撮影

個人利用の範囲では無料利用が可能ですが、婚礼衣装やコスプレの着用、複数機材を用いての撮影、狭い通路や一か所に留まっての撮影など、他のお客様のご迷惑となるような撮影はご遠慮ください。
私用目的であっても、撮影者及び被写体の双方もしくはいずれかに金銭等の授与が生じている場合は、商業目的の撮影とさせていただき、規定料金をお支払いいただく必要がございますので、予めご承知おきください。

撮影利用料

古建築の利用料はこちらをご覧ください。
庭園利用料は撮影内容により、異なります。

  • HONMOKU.Ry
  • オリジナル音声ガイド
  • tripadvisor
  • ぶらり三溪園BUS
Copyright (c) Sankeien Hoshoukai Foundation All rights reserved.

今すぐ購入できるチケットはこちら