イベント情報
食べて、歩いて、感じる。三溪園の魅力をまるごと体験「錦秋の三溪園鶴翔閣ビュッフェランチ&庭園ガイドツアー」
2025.11.12

■紅葉の見頃を迎える三溪園で、季節の彩りと文化を味わう特別な一日
師走の三溪園は、赤や黄に染まる木々が庭園を彩り、静寂の中に華やぎを添えます。そんな絶好の季節に、通常非公開の文化財「鶴翔閣(かくしょうかく)」にて、特別な昼餉(ひるげ)をご用意しました。
■鶴翔閣でのビュッフェランチ
鶴翔閣の広間で、旬の食材をふんだんに使ったビュッフェをお楽しみいただけます。格式ある空間で、自由なスタイルの食事を味わう贅沢な時間です。

■鶴翔閣のお庭を限定開放
普段は立ち入りが制限されている鶴翔閣の庭を、参加者限定で開放いたします。鮮やかな紅葉に彩られた庭と歴史的建造物の風景は、記念写真にもぴったりです。
■ランチの後は三溪園の歴史や見どころを解説するガイドツアーをご用意
ランチの後は、紅葉が見頃を迎える庭園へ。季節の移ろいを感じながら、文化と自然が調和する三溪園の魅力を、ガイドの案内とともにじっくりと味わっていただけます。ガイドツアー中は園内を自由に撮影していただけますので、解説を聞きながら、紅葉や歴史的建造物など、心に残る一枚をぜひ撮影してください。

■日時・定員
日 時 | 2025年12月13日(土)12:00~15:30(受付11:30〜)
・お食事会:12:00~13:30
・ガイドツアー:13:45~15:30(希望者のみ)
定 員 | 40名(先着)
■申込方法
本イベントは、一般販売に加え、ふるさと納税の返礼品としてもお申し込みいただけます。
◇一般販売◇
Peatixよりお申し込みください。
参加費:15,000円(税込 ※入園料別途)
◇ふるさと納税の返礼品◇
実質2,000円で、お得に参加できます。
ふるさと生活よりお申し込みください。
寄附額:50,000円(入園料別途)
※横浜市内に在住の方は、ふるさと納税返礼品としてのお申込はできませんのでご注意ください。
※いただいたご寄附は、三溪園のシンボル「旧燈明寺三重塔」の保存プロジェクトに活用いたします。詳細はふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」をご覧ください。
※申込期限:2025年11月30日(日)
■ イベントの詳細・注意事項等
申し込みサイトよりご確認ください。
■ 主催
バリューマネジメント株式会社 / 公益財団法人三溪園保勝会 / 横浜市
■ お問い合わせ先
【ガイドツアーに関すること】
公益財団法人三溪園保勝会
電話:045-621-0634・0635
【お食事会・ふるさと納税に関すること】
横浜市にぎわいスポーツ文化局観光MICE振興課
電話:045-671-3546
メール:nw-furusato@city.yokohama.lg.jp














