9:00~17:00
(最終入園 16:30)
入園料
収蔵美術品
大正4(1915)年
解説
東京の蒲田の風景を描いています。おおらかな輪郭線には、今村紫紅の影響がみられます。一面の木立の中に明るい花が咲いています。木立の隙間から空がわずかに覗き、茂る緑の草木と赤い花々から、初夏の匂いがするようです。
荘子
孔雀妙音
填詩(てんし)
薊(あざみ)
猫にオシロイ花
城外の雨
聚星軒
松風閣
ロンドン夜景
菖蒲
緑樹重陰・寒山行旅図
松徑
破庭小禽
伊勢物語
大塔宮護良親王
軍鶏
寿老
秋色
収蔵美術品一覧に戻る
お困りですか?